愛馬近況の続編です。

ノルマンディー
1歳
ハッピーダイアリーの17
現在は夜間放牧とウォーキングマシンの調整。
馬体も460キロを超えてきたところ。奥村調教師の前向きコメントも見てとれる更新内容ですが。実際聞いたところ…
コメント
「まだまだ緩いです。ハービンジャー産駒ということもありますが、晩成な感じ。良い馬だとは思いますけど、4〜5歳くらいに良くなって来ると思うよ。間に合うかなぁ〜笑い泣き
って言ってました❗️晩成とは思ってたけど、そこまでとは…❗️w 奥村先生には、育成牧場から早めに入厩させて下さいとお願いしておきましたグラサンどうなるかは分からないけど、ジョイナスは奥村先生は頻繁に顔出してるらしく、ジョイナス使えたら的な事は仰ってましたよニコ現在3歳のホマレがジョイナスで預かってもらってるみたいですね。ある程度、調教師の意見も通るみたいなので、ジョイナスを、有効的に使って欲しい!

2歳
ルルド
先日新馬戦を使い、7着でした。中一週で次走が予定されています。
コメント
杉山先生は「前走は初めての分もあるでしょう。使ったなりの疲れはありますが大丈夫です。元気にしてますニコ短距離だと思ってたところ騎手から延長と言われたのは正直驚いたけど、一度延長で使ってみますにやりスピードはあるし、良い馬です。これからです!」
話してみると、とても真面目な人でしたニコニコまだ若い先生ですが、周りの意見を信じて結果も出していますし、今後期待したい!

ソルパシオン  
25日ジャパンカップの日に未勝利戦に出走。距離短縮で7着。出負けが痛かったかな。
コメント
中舘先生は「厩舎の中でも期待してる馬。だから助手じゃなく、僕が調教に乗ってるんだよ。今回はまだ緩いとこもあったし、追い切りも足りてなかったかな。まだワンペースでしか走れないし、キレもないから、平坦のローカルが現状はいいかも。期待馬で、素質は間違いない。任せてください爆笑」とのことでした。
とても高評価でした。
北村ジョッキーも「キレがないよね。頑張って走ってるけど、スタート出て前めが取れないと現状は厳しいね。時計のかかる条件で、前めでどうかってとこ。まだ若いとこもあるから、これからですかね。」
北村ジョッキーは、少し厳しいねと言った感じでした。2人に共通するのは、ワンペースでしか走れないこと。ここをどうにかクリアしていかないとダメなので、この先頑張って欲しいお願い

他にも出資馬以外もグリーン、ノルマンと色々聞いたので、なんか質問あればウインク

しかし、グリーンファーム愛馬会の集いは、豪華でした。騎手や調教師の数も多いし、社台、ノーザンの代表もいて、勢揃い🤣面白い話も聞けたし、来年も行こうっとビックリマーク

他の出資馬は放牧ばっかで、更新ないので、またの機会にしますかね。

さよならー!