ENTERTAINMENT NOW -14ページ目

ENTERTAINMENT NOW

アメリカの最新エンターテイメント・ニュース(映画・音楽・TV・ゴシップ・ファッション・トレンド・IT・時事ニュース)を日本語&英語で配信!Check It Out!

2018年2月の世界のファッション誌表紙&掲載写真パート2をご紹介しますビックリマーク

Here are the covers and editorials for February 2018ダウン
















HARPER'S BAZAAR US〜Kendall Jenner









HARPER'S BAZAAR UK〜Michelle Williams











HARPER'S BAZAAR SINGAPORE〜Sara Sampaio







HARPER'S BAZAAR GERMANY〜Heidi Klum

見ての通りハイディはスッピンです、44歳でこの美しいスッピン、憧れますニコニコ












INSTYLE US〜Drew Barrymore

子役時代の写真を大人ドリューが再現するってナイス・アイディアグッド!








GLAMOUR US〜Tracee Ellis Ross

Traceeは現在ヒット中のシットコム「Black-ish」に出演中、あのダイアナ・ロスの娘でもあります目








ALLURE US〜Demi Lovato











MARIE CLAIRE US〜Hailee Steinfeld













VANITY FAIR US〜Emily Blunt

エミリー大好きですラブラブ!

映画「悪魔を来たプラダ」を見てノックアウト、主役のアンを食う程の強烈な存在感に惚れました(笑)




That's It For February!!
(2月は以上です!!)


3月号もお楽しみに!!
世界のファッション誌2018年2月号表紙&掲載写真をご紹介しますビックリマーク

Here are the covers and editorials for February 2018ダウン














VOGUE US〜Serena Williams and Family

セリーナは夫でありRedditの創業者であるAlexis Ohanianとの間にAlexis Olympia Ohanian Jr.を出産ニコニコ

最も最年少のVogue Cover Girlにビックリマーク

ファミリーや妹Venusとの写真もニコニコ








VOGUE UK〜Margot Robbie and Nicole Kidman

そしてこちらはDoutzen Kroesファミリーの美しい掲載写真ダウン





















VOGUE PARIS〜Kaia Gerber

ホントに母Cindy Crawfordに瓜二つショック!








VOGUE SPAIN〜Victoria Beckham












VOGUE JAPAN〜Gisele Bundchen











ELLE US〜Margot Robbie









ELLE SPAIN〜Penelope Cruz









ELLE AUSTRALIA〜Elsa Pataky

エルサはクリス・ヘムズワースの奥様で二人の間には3人の子供がいますニコニコ
















COSMOPOLITAN US〜Lili Reinhart and Camila Mendes



That's Itビックリマーク
(以上です!)


パート2もお楽しみに!!



35歳の若さでこの世を去ってしまったマーク・サリングこと「Puck(パック)」しょぼん

マークは2009年か始まった人気TVドラマ「glee」でパック役を好演目

「glee」はある意味一世風靡した人気ドラマで、共演者のコリー・モンテースが2013年に薬物のオーバードーズで死去しファンを悲しませたが、マークで2人目となってしまったしょぼん




マークは2015年に児童ポルノ所得の容疑で逮捕され、司法取引で有罪を認め、3月に量刑がを言い渡される予定でした目

4年〜7年の懲役に処されるとされていた目

去年の8月にも自殺を図ったとされている目


I don't know what to say...
(言葉にならない)

Everybody deserves a second chance even if they made a stupid choice...
(バカな選択をしたとしても、誰だってセカンド・チャンスは与えられるべき)


罪を償い、更生して欲しかったしょぼん


Death is NEVER the answer
(死が答えになることは絶対にない)


35歳は若く、更生していくらでも人生やり直せたのにと思うと悔しいし辛いですねしょぼん


REST IN PEACE MARK