こんにちは。may
です。
先週は四日間の
出勤日。そのうち三日間で
お弁当を作りました。残った一日は会社支給のランチをモグモグ♪実は先週はわが社の
ランチイベント
♪眺めてるだけなら楽なんだけど、がっつりメイン事務局
やっておりまして(笑)
毎年末に
本社で従業員へ「一年間お仕事してくれてありがとう!!」という
感謝
の意を込めランチがサーブされるんです。2014年から世界




各国の拠点でも現地のランチ事情に沿った内容の同イベントを行うことになりました。本来なら年末なんだけど、お達しがあった時は2014年12月初。その月では準備が間に合わないため日本サイドは年が明けた1月に開催することに決定

12月初にメインの個所とあわせ日本各地の5拠点に指示
メールを出し、私はメイン会場の手配を開始!メイン会場は三日間で総勢700人
ほどがランチを楽しんでくれました♪そのイベント、経営幹部はエプロンにマスク姿
で自ら給仕役です。私もマスク姿でお皿を渡したり、並ぶ列を案内したり、その様子を写真撮ったり...大変だけど楽しいもんです
こちらは1/11に作ったお弁当用の常備菜。
左上から時計回りに ほうれん草の胡麻和え、牛蒡のきんぴら、大根と鶏胸肉の煮物、鶏胸肉のハーブソルト漬け、茹でほうれん草とアスパラガス、ポテトサラダ、アスパラガスのブタ肉巻き
これを利用して作ったお弁当がこちら。三日目はお米に飽きてしまったので食パンをピザパン風にアレンジ。ちょっと焦げたけど(笑)
今日も週に一回の買い出し
行ってきました♪今晩は何つくろ~☆



先週は四日間の





毎年末に











12月初にメインの個所とあわせ日本各地の5拠点に指示



こちらは1/11に作ったお弁当用の常備菜。
左上から時計回りに ほうれん草の胡麻和え、牛蒡のきんぴら、大根と鶏胸肉の煮物、鶏胸肉のハーブソルト漬け、茹でほうれん草とアスパラガス、ポテトサラダ、アスパラガスのブタ肉巻き
これを利用して作ったお弁当がこちら。三日目はお米に飽きてしまったので食パンをピザパン風にアレンジ。ちょっと焦げたけど(笑)
今日も週に一回の買い出し



