こんにちは。喜ぶmayです。


晴れヤシの木8/15(金)PMから夏季休暇となりましたスイカにぱー

2年前に外資となり、今年から休暇取得体系が代わり、7~9月の間に5日間を夏季休暇として取得する事になりました。これまではお盆時期に合わせ大体10日間程度の休みでした。長かった・・・(笑)


mayは社内ではTOP(米国人)についてる訳ですが、どうしても日本特有のお盆-OBON-が理解できない様子。Familyが集まって食事するんだろ?むふーんhahaha な感じ。


お盆は親戚も集まるし、新盆があれば挨拶に行かなきゃならないし、その間に家にお客さんが来る可能性もあるから、家族みんなで手分けして。ご先祖様はもちろん、お客さんが来た時用のお茶やお茶菓子、親戚用のご飯の支度。そういった細かいものがあるけど、こっちも説明するのがメンドクなって(笑)結局は迎え盆の8/13も、お盆二日目の8/14もそれぞれUSAとのVideo会議設定されちゃいました。


OBON is NOT a vacation!


て大きな声で訴えたいですワモヤモヤふぅ

大きな会議は終わったので、お盆で主となり働かなくてはならない部課長達は昨日AMから休暇入り。私も黒電話makovvに邪魔されること無く、滞っていた仕事が片付き、本日PMから休暇にキラきゅんっとりあえずは来週の火曜日まで休暇。残りは9月の連休にくっつけちゃいまーすテヘッてへ


さー、遊びに。。。 いやいや汗2お盆ですから実家のお手伝いに行ってきまーす(笑)


Have a nice summer vacation!水遊び


さらば+





ペタしてね