こんにちは。mayです。
may地方、ちょっと肌寒いです。
さっき映画観てきたんだけど、ブランケットが2枚欲しかった・・・。
ストール首巻き巻きして観てました
さて、今年は身体のメンテ強化年間としてるmayですが、
先程先日受けた乳腺・甲状腺がん検診の結果がきました。
■乳腺
判定区分 異常なし
コメント 検査を総合的に判断した結果、異常ありませんでした。次回の検診まで毎月一回の事故検診を行い、気になる症状がある場合は、外科専門医を受診してください。
■甲状腺
判定区分 異常なし
コメント 視触診による甲状腺がん検診では、異常を認められませんでした。次回の検診までに、気になる症状がある場合は、外科専門医を受診してください。
♥ヨカッタ♥
心配はあまりなかったけれど、受診した以上は結果が出るまでは怖いですよね。
そして、(たまたま)一緒に届いてたのがメンテのお知らせ。
親知らずで通っていたのが6末~7中旬でした。
その三カ月後ってことで、定期健診のお知らせです。
抜いた個所もつい最近まで穴がぽっこりしてたけど、
この間柿の種食べてて気がつきました。
「 穴埋まってるじゃん!!!」
だって、柿の種が詰まらないんだもん・・・(笑)
親知らずを抜いて以来、その個所が磨き良くて助かってます
また虫歯にならないように、早速予約入れなきゃね☆
で、一個だけメンテ出来てないのが・・・右足くるぶし
10月17日。
夜22時過ぎに階段で滑って踏み外してしまった。
幸いにも左足は残ったままで、右手でとっさに手すりをつかんだから
その場からは落ちずに、右足だけが二段ほどずずずっ・・・と。
でもその落ちていく時にくるぶしから
「ミシミシッ」 って音が確かに聞こえて
腫れなかったから一週間ほど湿布で通してました。
暫くは痛かったけど、今はさほどでもなく・・・。
それが、我が家、お夕飯だけはリビングで食べるんだけど、
椅子ではなく、おザブになるんですね。
その時に正座をしたら・・・出来ない???
左は問題ないんだけど、右が正座できないの(汗)
正確に言うと正座しても痛くて座ってられない
これって疲労骨折でもしてるんでしょうか?
それとも剥離かな?
いずれにせよ、日常生活ではさほど支障なく、
正座の時だけに出てくる症状です。
疲労骨折だったとしても湿布しかないもんね・・・。
どーしようか迷っています。
これもあってジムもここ二週間お休みしてました。
そろそろ運動したいけど、足首だから重要かも。
会社の診療所行って様子見て貰おうかな