こんにちは。mayです。
疲れました・・・・。
親族旅行で鬼怒川まで
四家族 総勢9人でお宿に集合でした。
我が家は両親と私の三人が参加。
ここ数年の父の運転が危ういために
鬼怒川まではmeのお車でmeが運転手怖・・・
なにせ高速は北関東道しか走ったことなくて、
JCTなんかも未経験なmayだったんですもの(笑)
まぁそこは「私がやらねば」の
根性でなんとかやり遂げました。2時間だけど疲れた。
こんなところで親の老いを感じるんですよね。
昔は運転の上手な父だったんだけどなぁ
明らかに父親自身も感じてる事なので、
mayが運転でも何の文句も言いませんでした(笑)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
そしてタイトルの「何歳からを言うんでしょ?」
こっからが問題です。
本日、午前中に日光観光をして、
お昼ご飯を食べながらのおばぁの一言。
最近は目もかすむ時があって見えにくいし、
家でもみんなの話声が聞きにくいんだよね。
TVもガチャガチャ言ってて聞こえにくいし、
老化かねぇ・・・。
おばぁ 老化ってのは55~65歳とかの
いわゆる「初老」て言われる年代の人が言うんだよ。
おばぁはもぅ93歳なんだよ!!!
あと7年で一世紀の人なんだよ!!!
『老化』なんてとっくに通り越してて、
むしろ同世代では一番若いんだよ!!!!!
皺が増えたり、シミが大きくなったようで、
何かと気になるお年頃の様子です。
アラ還の娘を とさせてました(笑)
とし子 93歳 なう。
来月 94歳 うぃる