こんばんは。mayです。
本日、7/26(火)は 364日目 です。
PCからmayのBLOGご覧いただいてる方は
画面右の方に見えますよね・・・。
そう!!
昨年の本日、mayは入院しました!!!
昨年の明日、mayは手術しました!!!
ふぅー
一年ってあっという間ですね。
昨年の今晩。
両親も帰り、一人ベッドの上で
これからの事を考えてました。
看護婦さんと患者さんしかいないのに
奥の方の病室から聞こえるのは赤ちゃんの泣き声で、
”産婦人科”ってこんなトコなんだ・・・。
出産し幸せいっぱいの母子
かたや、これから手術を受けるmay
いつかアチラ側に行けるのだろうか・・・
と考えてました。
一年後、特に変化もないですが、
今更ながら婚カツも頑張ろうと思ってます(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、そんな本日。
三カ月検診に病院へ行ってまいりました
先生は今回初めての女医さん。
mayより明らかに年下のボーイッシュな先生でした。
これまでの症状ですが、
mayは本当に何の支障もないんです。
生理の周期も殆ど変わることなく、
自分で見ても判るほど排卵もあります。
内診してもらうと、
経験上わかる筋腫のサイズを測る音(笑)
自分のなかで「一回...二回.......三回?」と数えてました。
今回確認できた筋腫は四個。
先生が図解してくれました。
判ります?
上がお腹側、下がお尻側です。
一番大きいのが子宮の前壁に漿膜下としてあるもの。
次が子宮の後壁に同じく漿膜下としてあるもの。
今回新たに見つかったのは筋層内の1cmにも満たないものでした。
先生曰く、今現在は何の処置する必要もないそうです。
確かに、mayもこのサイズなら何もしないな・・・。
妊娠したとしてもこの位置なら特に問題ないそうです。
「妊娠希望ですか?」
と聞かれたので 「ハイ!!」 と答えたのですが・・・
「年齢的なものもあるし、ソコ問題ですよね...」
と呟くと、
「不妊治療希望でしたらそのteamも組みますよ。
今はmayさん位の年齢の人普通です」 と。
あっさりと言ってくれるのが救われる(笑)
また10月に定期健診です。
その頃にはもぅ一つ歳取ってるんだなぁ・・・・ ||||||||