こんばんは。mayです。
最近、mayのブロ友(☜勝手に思ってるw)さんたちで
BLOGを休止される方が多くて・・・mayも
・・・・・・・mayも・・・・・・
とはちっとも思わず、BLOGやめません(笑)
理由は皆さんそれぞれで、熟慮の上の結果だろうしね。
寂しくなるけれど、戻ってきた時は教えてください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、昨日は術後9カ月検診で病院へ行ってまいりました。
結果・・・
2cmと1cmの小さな筋腫が2個発見されました
「手術したハズなのに・・・」
というご意見もあるかと思われますが、
筋腫が出来やすいから手術したわけで、
筋腫の温床である子宮を温存している以上、
今後も再発する可能性はアルと認識してます。
まぁサイズ的には小さいですから、
皆さんご想像のように手術を検討する必要はなく、
今後は三カ月に一度の定期健診にしようとなりました。
その他、痛い子宮がん検診と子宮内部の細胞検診。
子宮がん検診って痛いですよね
こちらは連休を挟んで5月中旬に電話で結果確認です。
今回から主治医の先生が代わり、
術前にも一度診断を受け、術後の退院診断をしてくれたNZ先生
ボブカットの女医さんです。
女性同士だからか言う事もスパッと言える。
・・・いやいやIM先生の時も言いたい事は言ってたmayだけどさ(笑)
2個筋腫があると聞いてmayがとっさに言ったのは
may 「じゃあ小さいうちにとっとと相手見つけて
とっとと妊娠出産したらイイって事ですよね?」
NZ先生 「そうですねー。まぁ決まる時はスパッと決まりますから」
って
本当ですか?
NZ先生!!!
(;ಠ益ಠ)
ソコ一番重要(笑)
ヘタに乙女だから男性には言えない。
焦ってると思われて引かれるのもイヤだし。
イヤ最近は本当に焦ってきてるんですがね。
基礎体温も高温/低温とキレイに二段に分かれてるし、
卵巣も全く問題ないそうです。
子宮に出来てるヲデキだけが問題です。
場所的には妊娠・出産には問題ない位置だそうです。
手術のOPに【恋人】ってあったら
何より最優先でつけてもらったんだけどナー。
今は自分みがきのダイエットも頑張って、
いつかになってやる
今回のお会計
再診料+検査料+病理診断=14,600円
三割負担で 4,380円也