こんばんは。may喜ぶです。


今日は突然の雨雨大丈夫でしたか?

mayのトコはお昼過ぎ12:10頃に雷雷が鳴ったかと思ったら

ザーーーーッという大音量と共に横殴りの雨がーん!!汗2


食堂に行けないかと心配になりました。

って不安要素が ソコかっ!? て感じですが(笑)



昨日の話ですが・・・

may地方は20℃以上のポカポカ陽気。

Tシャツで過ごしてました。


4月も中旬を過ぎ、庭の花も随分と咲いてきました。

mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-もっこうばら

皆さんご存じ、もっこうばら。
我が家の薔薇で一番最初に咲きだします。

mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-下草

これはその薔薇の下草。
目立たないですが一番好きです。


mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-牡丹

ちょっと遠足で隣の家へ。
蕾が300以上ついてる牡丹の古木です。

あり? なんでお隣の花まで・・・インテリパンダ


と思った貴女、正解は

ごはんディナーにお呼ばれしたから です喜ぶキャー

昨晩は毎春の恒例で初鰹と筍筍でした。


毎年、お隣の牡丹が咲くと、その横で

鰹のたたきを食べるのがご近所の恒例↑


しかもmayはその日に家に居ないと食べられない(笑)

土曜日に遊んでたので、日曜日はおとなしく

バラカメラ写真撮ったりエステに行ったりしただけだったので

初鰹にたどりつけました嬉しいオホWハート



mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-初鰹

薬味たっぷり初鰹


mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-春の膳

鰹、筍煮、庭でとれた野菜のサラダ、
に、ビールビール

〆めは本日のメイン食材
「筍」を使った筍ごーはーん音符笑う


mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-筍ご飯

炊きたておいしいですわ。

普段は筍苦手なのに、こんな時だけは

ガッツリ行かせていただくmayでございます(笑)

今年も美味しゅうございましたペコリーありがとう




さらば+




ペタしてね