こんばんは。may喜ぶです。


今日も大きな地震がありましたね。

茨城南部震源・震度5強。

段々とmayの住むトコに近くなるがーん!!


地震の時、mayは献血センターに居ました。

3月の震災の時、皆が献血に行ってたけれど、

それも継続して調達していかないと意味が無い・・・。


て事だったので

mayは4月中旬になったら! と決めてたんです。


受付を済ませ、問診を待ちつつ雑誌を読んでるとこに


グラッ グラグラ

  グララララッ!!!


一瞬だけ待合室も騒然となりました。

緊急地震速報とほぼ同時だったし、心構えがうるさいふぅ

自宅に電話して無事を確認したので引き続き待機。


結果、そこまでしたのに 献血出来ず・・・


泣くあ~ 比重が足りませんでした。

今回は11.4。献血可能な値は12.5以上。

手術後の血液検査でも貧血無くなってたんだけどナー。


女の子DAYSお姫様が終わって数日しか経ってなかったし、

それも関係してるのかもしれないです。


来月また頑張ろう♡

の決意を新たにお肉屋さんに寄って

豚レバの唐揚げを揚げてもらっちゃいました(笑)


これはODEBUになる材料じゃないの。

これは質の良い血液血を作る材料なの。


そぅ信じる!!

献血も被災地支援の一つの手段。


関係ないけど、友達の家の猫。

左:umi 右:chibi

mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-umi and chibi

両猫ともノラ出身。

今は家猫でODEBUDEBU❤


さらば+




ペタしてね