こんばんは。mayです。



先日は大変ご心配おかけしました。

ワンコ飼いの皆さまにも不安を抱かせてしまいましたねペコリーペコリ


メイゴールデンレトリバーですが、

  昨日晩お月様無事退院

              いたしました。


入院し、胆嚢を調べたのですが、

結局判ったのは心臓心臓の周りに水が溜まってるということ。

その水を注射抜いて、ステロイド系の薬を飲めば治ると。

簡単な処置で済むという事で、昨日夕方処置していただきました。

お医者さん曰く、大型犬には多い症状だそうです。


でもクリニックの先生が最初、家でんわと間違えて

may携帯が仕事中にブルブルブル悩む∑!!


お医者さんで急変とかあったのかと思い、

えええー!!何かあったんですか!!」と聞くと、

「あーゴメンナサイ。家と間違えちゃいました。

いや心臓がねー。処置しようとおもってー。」


 し・ん・ぞ・う がーん!!ぎゃ~


よくよく聞くと、入院した日は午後に母・夕方にmayが。

翌日も午前中に母が病院に行っていたんですね。

そーすると元気は無いものの、嬉しくなっちゃうのか

家族が帰ったあともゴールデンレトリバーはしゃいじゃうそうですチーン


簡単な処置とは言え、胸の当たりの毛をちょっとカミソリ剃って、

麻酔をかけて注射で抜くので、落ち着いてる今やりたいと(笑)


「本当はレントゲン写真レントゲンとかお見せして説明するんですが、

どぅも嬉しくなっちゃって興奮しちゃうんですよね・・・」てはぁ・・・ため息


mayが家帰った時には既にお台所で・・・

mayが去年まで使ってたピンク毛布の上で・・・

ヌクヌクとしておりました笑ほっ

土間は綱をつなげるトコが無いので台所にスイッチ☆

暖房もあるので、随分と快適ハートそうです。


一週間のお薬をいただき、負荷のかかる事はNG。

なので、今朝は同じ町内を軽く一周散歩10分程度。

一週間後に改めて投薬後の様子を検査します。



mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-mei


こんな感じで元気♥ですテヘッ


本当にご心配おかけしました。また、

あたたかいコメント頂戴しありがとうございましたむちゅ~~ちゅっ


しばらくは大人しく過ごそうと思っております(笑)




さらば+





ペタしてね