こんばんわ。may喜ぶです。


あっつー汗2汗かいてのご帰還です。


7/26(月) 土用の丑の日


mayは入院日だったので 『鰻』 が食べられなかった!!

普段でも一年に数回しか食べないのに、

なんかこのタイミングで食べられないのが

  とっても悔しくて!


にやり(笑)



夕方まで親戚が来ていて、ご飯作るのも面倒くさかったので

母と叔母と鰻sao☆を食べに行ってきました☆

「あれ?!父は?」 と思うでしょ。

はい、今日も「お父さんはうどんザルうどんがイイの!」と頑なに。

そんな意地っ張りはザルうどん渡して置いてきちゃいます(笑)



mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-うなうなうなぎ♪

うな重、肝吸い・おしんこつき嬉しいWハート

地元では有名なお店です。いちど蒸して焼いてるからキラキラふっくらキラキラ

と~っても美味しいんですハートmayにとっては『これぞ鰻!』



このお店、mayが中学の頃までは家の目の前にあったんです。

ていうか、店内は小さい頃のmayの遊び場?(笑)

お昼休みで準備中の店内テーブルで塗り絵して遊んだり、

鰻を割いてる横に自分で椅子持って行って座って見てたり、

小さいころからとってもお世話になったお店笑うにぱー


小学生の頃、足首を骨折したmayのお見舞いに、

蒲焼を楕円のお皿に10枚ほど持ってきてくれて・・・

あぁ・・・あの時は嬉しかったなぁ・・・(笑)


今回はお漬物をサービスしてくれました♪


mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-お漬物


お盆でとっても忙しいとおばさんも大忙し。

今晩も 19:10 には「品切れ」の看板が出てました。

良いタイミングで食べられて満足×満足くつろぐフゥ・・・。

来週からの社会復帰、これで少しは頑張れるかな?




さらば+




ペタしてね