こんばんわ。may喜ぶです。


皆さんご存知でしたか?今日は  子宮の日  だそうです。

mayの婦人科系ブロ友の方も数人この話題を書かれてました。


http://www.love49.org/

みんな子宮から生まれてきた LOVE49プロジェクト


ステキ↑お姫様 それを知り、チェキ☆したら色々と出てきました。

may自身も筋腫ができるまでは子宮の事なんて考えてませんでした。

この一年半で随分とメモお勉強してきましたよ。

LOVE子宮啓蒙活動のおかげか二人が婦人科検診を受けましたピース


HPを見ていただくと判るけど、子宮の日の今日だけでなく

色んなセミナーやキャンペーンがあるようです。

ご興味あったら覗いてみてくださいテヘッ



c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*


昨晩、mayは地元で恒例となっている花祭りに行ってきました。

may宅の菩提寺でもあるお寺さんでお釈迦様の誕生日に花祭りを開いてます。

そこで、どういうわけかLIVEなんかもあるんですね~(笑)


今年でもぅ7回目になりました。

大した宣伝もしてないけど、お寺の境内に300人くらい集まるんじゃないのかな?

毎年歌うのは西表島出身のシンガーソングライター 池田卓くん。


mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-池田卓


心が優しくなる、暖かくなるような歌をつくる人です。

昨日のLIVEはこんな感じ。後ろに見えるのはお寺の講堂です(笑)

mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-LIVE


少し風があって寒い晩でしたが、境内の数か所で焚火をたいて

みんなも手慣れたもので暖かい格好できてました。


本来ならLIVE映像があるのですが、著作権の関係で止めました(笑)

mayが感動した歌の一部をご紹介。

何故だかmayに言われてるようでウルウルしました。



窓の外はいつもの景色? そろそろ目を瞑るのはやめよう
それぞれに必死に生きている すべての生きものの生き様をみよう
僕らがのほほん生きている今日で 終わった命はいくつあるだろうか?
今日も明日も必死に生きている すべての生きものに勇気をもらおう
歩きださなきゃ始まらないわけじゃない
何かの力を自分の力に 互いに分け合い 励まし合いながらいこう
大海原を羽ばたく蝶々よ 立ち上がる生まれたての子牛よ
砂浜を這って行くウミガメよ ガンバレ!
明日へ向かって今を乗り越えろ そして春の花にキスをしよう
一歩踏み出した君に エールを送るよ
ガンバレ!


「春の花にキスをしよう」 より抜粋





さらば+




ペタしてね