あけましておめでとうございます。
本年もどぉぞヨロシクお願いいたします。
昨晩はmay家での新年会が行われ、本年度は27名の一族郎党が参加しました。27名ってことで驚かれる方もいると思うけど、我が家ではいたって普通のことでして(笑)
2階の廊下から撮ってみました。こんな感じ
我が家も簡単なおせちを作りますが、屋の親戚は
を持ってきて調理したり、
の親戚は
や
や
を持ってきたり、たっぷりの
カレーや煮物を持ってきたり、それぞれの家が食料を持ってきてくれます。
従兄弟達も奥さんやチビ連れてきて楽しかったー
午前中は勢いに任せて食べてしまった分を消化するためメイとお散歩に行ってきました(笑)
さぁ、急いで書かないとmayのMRI検査が始まっちゃいます
頑張って2009年度の事を書いていこうと思います
2009年1月 市内に3年ほど前に出来たレディースクリニックに行きました。
8:40頃到着。数人の妊婦さんが控えてて、mayが貰ったのは
の番号札。後から知ったのですが、人気すぎて予約がないと受診すら大変らしいです。
40分ほど待って診察室へ入ると50歳前後のお医者さん。
早速症状を話し、隣にある内診室へ行きました。
ココは新しいので設備もお部屋もピッカピカ
に綺麗。
下着をとり、may側に向いてる椅子に座り、声をかけると・・・グゥ~ンそのまま今度は反対側にグル~ンと回転
します。これでお医者さん側にin。目の前にはピンクのカーテンで、mayの左上にモニターもありました。
器具を入れるとモニターにポコンッっと丸いもの写ってる?
コレって???
Dr. 「筋腫ありますねー。手術しましょうか」
may「えっ・・・手術」
Dr. 「持っててもしょうがないしねー。5cmねー。」
may「直径が ひゃぁーーーーーーーーー
」
Dr. 「一個かなー。じゃあ下着履いて隣の部屋へ戻ってくださーい」
お医者さんはあまりにもあっけらかんとしてましたが、
もぉこの時点でmayの頭はクラックラです。
小学校の時に足の骨折で入院した時もギブスで固めただけだし、
切った縫った
なんてコト経験してません。
それがいきなり 手術Σ(ノ゚Д゚;)ノ
診察室に戻るとお医者さんはスグに手術の話。
そこはレディースクリニックなので、出産は出来ても婦人科系の手術はその場合は紹介状を書くので他の病院へ行くそうです。
そんなにスグに言われたってmayの頭はフリーズ寸前なのに...
でも何とかしなきゃと幾つか質問を。お医者さんからは・・・
★このまま持っていても妊娠出産については問題なし。
★ただし、今後生理痛や月経過多などの症状が出る可能性はある。
★妊娠出産は問題ないが、ホルモンの関係で胎児が大きくなるにつれ
筋腫も大きくなる可能性もある。
★筋腫が胎盤に影響し、流産する可能性もある。
★いざ子供が欲しくなった時に筋腫の影響で不妊の可能性もある。
★だから手術して、子宮を綺麗にしてから妊娠しましょぅ。
★ちなみに内視鏡よりも開腹がオススメ
・・・って。
突然のことに目が泳いでるmayを哀れに思ったのかお医者さんは
子宮筋腫を病気とは思わないでください!! と。
食事・運動についての規制は全くナシとのこと。
普通に生活して、定期健診をして、その時がきたら手術。
もしその前に出産が来たら、そのあとに手術。
5cmだし、出産と一緒に摘出手術はできません。と言われました。
mayは自分の希望として 「とりあえず様子見したい」 と伝え、
半年に一回の定期健診をすることとなりました。痛み止めにロキソニン処方。初診はあっけなく20分ほどで終了
。
母よりも父の方がショックを受けていました。
手術後の母の様子を目にしていたので、思い出してした様子。
でもスグに持ち直し、次回の受診の際には母もついていき、
現況をしっかり聞いてくるように・・・・って話してました
筋腫は見つかってショックだったものの、
様子見で尚且つ、半年に一回で良いと言われたし、
お医者さんの様子もあっけらかん過ぎて
これまた拍子抜けとなったmayでした。
そして、最後に言われたのは
子供は42歳までね ( ̄▽ ̄;)
筋腫よりも結婚の方がmayには難しそうです
つづく・・・