娘の記録*絨毛膜下血腫→羊水過少

娘の記録*絨毛膜下血腫→羊水過少

12週で稽留流産。1年後に再び妊娠しましたが、絨毛膜下血腫で大量出血、2ヶ月入院。26週でようやく血腫が消えました。34週より羊水減少傾向が指摘され、経過観察。36週5日の検診で羊水過少症と診断、当日緊急帝王切開で出産しました。

Amebaでブログを始めよう!
無事に手術は終わりました!
覚悟してましたがやっぱり痛いー(T_T)
とは言え、帝王切開に比べれば回復が早いようで手術当日からトイレまで歩け、術後1日目朝から普通のご飯食べてます。
ドレーンをぶら下げながら今日は下半身だけシャワーを浴び、洗髪もしてもらいました。

手術当日の夜は、痛みと気持ち悪さ、痺れと何でこんな手術受けたんだろう(T_T)ととても弱気でしたが、今も痛みは残ってますがかなり良くなったので若いうちに手術して良かったのかもなと思っています。
痺れはカルシウム不足が原因のようで点滴でかなり良くなりました。

しかし変に首や肩に力が入るようでどんな体勢も疲れる(^^;
無駄に動きまわっています。
これで回復が早まると信じたい…!

あ、ストローは必須でした。持ってきて良かったー!