第15回香川県障害者スポーツ大会 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



2014年9月13日(土)



第15回香川県障害者スポーツ大会

香川県立丸亀競技場

(丸亀市)
〒763-0053 

香川県丸亀市金倉町830


9:00~15:00


◇ 県内の身体障害者と知的障害者の合同による

スポーツ大会を行う。


【参加料】

1人 500円

【お問合せ】

香川県障害者スポーツ大会実行委員会


TEL:(087)867-7687




ちなみに


個人的に出場する競技は…



【新競技】 ジャベリックスロー

平成20年度から全国障害者スポーツ大会に導入される


ジャベリックスローは、男女共にターボジャブという


用具を使用し、やり投の規則に準じて飛距離を競う競技です。

やり投げの規則に準じているのでこん棒投のように

自由な投げ方は認められません。


ターボジャブとは?

やり投の元世界記録保持者トム・ペトラノフ氏が

考案したロケット型の用具です。


やり投よりも安全で、ボールに近い感覚で投げる事ができます。


大会で使用するものは、本体がポリエチレン製、


穂先がエラストマー製で、長さ70cm、重さ300gの


ジュニアオリンピック等で公式に採用されているものです。




ターボジャブのグリップの握り方

http://www.shigassk.net/







ペタしてね 読者登録してね