大垣日大、大逆転12-10で藤代を降す | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



第96回全国高校野球選手権大会の2日目の12日、


第4試合は藤代(茨城)-大垣日大(岐阜)が対戦。

大垣日大は、8点差を覆し、藤代に逆転勝利した。

大垣日大が最大8点差を逆転した。


一回に滝野の適時打と大久保の2点二塁打などで4点。


五回に加点されたが、五~七回で5点を奪い1点差。


八回、種田の三塁打を足場に追いつき、

野崎の2点本塁打で勝ち越した。



五回途中に登板した滝野は無失点救援。


藤代は一回に大量得点したが、

投手陣が持ちこたえられなかった。

 

大垣日大・阪口慶三監督 何度も勝負あったと思った。



(8失点の後に)1点ずつ返そうと選手たちに言ったが、

まさか本当に逆転するとは……。