ソチ五輪第13日の19日、
スノーボード女子パラレル大回転で、
竹内智香(30)=広島ガス=が決勝トーナメント決勝で
パトリツィア・クンマー(26)=スイス=に敗れ、
銀メダルを獲得した。
スノーボードで日本女子がメダルを獲得するのは初めて。
竹内は予選を1位で通過すると、
1対1の対戦形式で行われる決勝トーナメントでは、
1回戦でイタリア選手を降し、準々決勝ではカナダ選手を破った。
準決勝でも安定した滑りで、
バンクーバー五輪6位のイナ・メシク(23)
=オーストリア=を退けたが、決勝ではクンマーに及ばなかった。
竹内は2002年ソルトレークシティー五輪以降
4大会連続で出場しているが、06年トリノ五輪の9位が最高だった。