日本女子 グラチャンバレー12年ぶりのメダル確定 ドミニカに快勝 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす


バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ(グラチャン)



女子大会第4日は16日、東京体育館で行われ、


日本がドミニカ共和国に3―0で勝ち、

2001年大会以来の3位以内が決まった。

 


第1セット日本はドミニカのミス連発にも助けられ、


終始優位に試合を進め、中盤はサーブも決まり、25―17でまず先取。



第2セットはドミニカの激しい反撃にあい、1点差に詰め寄られるが、


相手のスパイクをよく拾ってチャンスを広げ、


ピンチサーバーの近江がサーブで崩し、木村が決めるなどして点差を広げた。


中道のブロックポイントが光り、最後は石井のスパイクがさく裂して25―19で連取した。



最後の第3セットは一時5点差をつけられた日本は、



14―14追い付き、その後は一進一退の攻防が続いた。



ベテランの江畑を投入して必勝を期した日本は土壇場で24―24とし、



ドミニカの反撃を食い止め、結局29―27で勝った。

ペタしてね 読者登録してね