仙台育英サヨナラ、春Vの浦和学院降す | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



第95回全国高校野球選手権記念大会

(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援)は10日、


兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦4試合が行われた。


第4試合は今春のセンバツ大会優勝の浦和学院(埼玉)と仙台育英(宮城)が対戦。



互いに2ケタ得点を取り合う打撃戦の末、

仙台育英が、史上8校目の春夏連覇を狙った浦和学院にサヨナラ勝ちし2回戦へ進出した。

 

○仙台育英(宮城)11-10浦和学院(埼玉)●

 

仙台育英がサヨナラ勝ち。


同点の九回2死一塁、熊谷が代わった


浦和学院の山口から左翼線に二塁打を放ち、


激しい点の取り合いに終止符を打った。


三回途中から登板した馬場が2失点の好救援。


浦和学院はエースの小島が一回に5四死球を与えるなどし6失点。


六回には守りのミスから失点を重ね、序盤のリードを守れなかった。




仙台育英・佐々木順一朗監督 


(三回途中から登板した)馬場がよく踏ん張った。

監督の集中が途切れた部分もあったのに、選手は最後までよくやった。

 

浦和学院・森士(おさむ)監督 



序盤の失点を1度は、はね返した選手たちはよく頑張った。



(逆転後)気の緩みからか、ミスが重なったのが痛かった。





ペタしてね 読者登録してね