『あまちゃん』挿入歌「潮騒のメモリー」がオリコンデイリー初1位 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌で、


女優・小泉今日子が役柄の天野春子名義で歌う


「潮騒のメモリー」(7月31日発売)が



8/1付オリコンデイリーシングルランキングで初の1位を獲得した。



初日の7/30付は3位(売上2.4万枚)スタートで、


翌7/31付は2位(同1.8万枚)、8/1付で1位(同1.1万枚)。


“あまちゃん”ブームも相まってか、日に日にランキングが上がる好推移となっている。



 

同楽曲は、1986年に公開されたアイドル映画



『潮騒のメモリー』の大ヒット主題歌という設定で、



ドラマのために書き下ろされたオリジナルソング。



劇中では、春子のほか、


主人公・アキ(能年玲奈)とユイ(橋本愛)が歌唱するシーンがあり、


80年代テイストの懐かしいメロディーと、


脚本の宮藤官九郎が手がけたユーモアたっぷりの詞がたちまち注目を集めた。

 

さらに同映画主題歌を、



薬師丸ひろ子演じる大女優・鈴鹿ひろ美の影武者として、


実は若き日の春子が歌っていたという衝撃事実も明らかになり、



誕生秘話がフィーチャーされたことも同曲の人気を後押し。



春子がかなえられなかったCDデビューの夢が、現実で果たされたことも話題になっていた。

ヒロイン演じる能年も、自身のブログで


「春子ママの潮騒のメモリーのCD、変装して買いに行っちゃいました」



と報告するなど、CD発売以降、注目度は増すばかり。


今月1日に『あまちゃん』の全撮影が終了したが、



ストーリーはこれからクライマックスに向けて盛り上がっていく。



小泉にとって14年ぶりとなったシングルが、



どこまでセールスを伸ばすのか、期待が高まる。




ペタしてね 読者登録してね