背水・日馬富士、強烈左張り手で白星発進 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす

◆大相撲・初場所初日 ○日馬富士(寄り切り)栃煌山●(13日・両国国技館) 


背水の横綱・日馬富士(28)=伊勢ケ浜=が白星発進を決めた。


東京場所の初日では2010年初場所以来の満員札止めとなった館内で小結・栃煌山(25)=春日野=を寄り切り、昨年九州場所からの連敗を5で止めた。


横綱・白鵬(27)=宮城野=も新小結・松鳳山(28)=松ケ根=に完勝。横綱在位の勝利数で貴乃花を抜き430勝に伸ばした。大関陣もそろって白星で初場所初日では1997年以来、16年ぶりの横綱、大関陣安泰となった。

 必死の白星だった。日馬富士は頭から当たって押したが、栃煌山は後退せず逆に押し込まれた。持ちこたえると、強烈な左張り手を見舞った。次の瞬間、右を差すと形勢逆転。最後は万全の形で寄り切った。


ペタしてね 読者登録してね