把瑠都が関脇へ陥落、松鳳山は新小結に…初場所 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす

大相撲初場所(来年1月13日初日・両国国技館)の番付が24日、


日本相撲協会から発表された。


 九州場所で敢闘賞を受賞した松鳳山が新小結に昇進、松ヶ根部屋からは初の三役力士となった。先場所、カド番で途中休場した把瑠都は15場所守った大関から関脇へ陥落し、昨年九州場所以来の4大関となった。把瑠都は10勝で大関に復帰できる。


 先場所23度目の優勝を飾った白鵬が東横綱の座を守り、新横綱の先場所9勝に終わった日馬富士は西横綱。豪栄道は5場所連続の関脇となり、再小結の栃煌山は3場所ぶりの三役復帰。


 入幕力士は5人。琴勇輝がただ一人新入幕を果たし、佐田の富士、宝富士、栃乃若、玉飛鳥の4人が幕内に返り咲いた。



ペタしてね 読者登録してね