今回の旅は特に円が弱いので、
両替のお金が寂しかったです。
だって300ユーロが50,000円超える
のですよ!
しかも外はトラべレックスしかなくて
出発ゲートの中は
トラべレックスとSBJ銀行という
韓国の銀行しかない。
日本の銀行が入ってないのよ。

それで中の方がレートが良いかなと
思って入ったら、トラべレックスは
外の方がレートが良かった、がーん!
仕方ないので韓国の銀行で
両替しました。
300ユーロ全部10ユーロ紙幣でって
言ったのに、枚数制限があるって
言われて50ユーロ紙幣や20ユーロ
紙幣が入ってしまいました。
もー!ですよ!
なので、これから海外に羽田から
出発される方、ご注意ください。

帰ってきた時は
スーツケースがぐるぐるする
所に、ワンちゃん登場!
そう、お肉とか野菜とかを
クンクンして違反の人の所で

おすわりするアレです。
藤豆達の側で、なんとワンちゃんおすわり!
その人はリンゴ持ってました。
他にもガッツリお肉持っている人もいて
ワンちゃんは沢山おすわりして
オヤツをたらふくゲットしてました。

機内食のサンドイッチを
食べないで持ち出した人達が
のきなみおすわりされていて、
サンドイッチのトマトやレタスが
ダメなんですって。
あまりにも沢山いたみたいで、
ワンちゃんオヤツを沢山食べ過ぎに
なっちゃうから、係の人が、
サンドイッチ持つている人は
自己申告して下さーいって言ってた。

中国からの便とかだけだと
思っていたらイタリアからの
便でもワンちゃん登場でした!

初めて見たのでちょっと面白かった!