いやービックリです。
小原流家元小原宏貴氏がプレバトの人気コーナー
いけばな査定にご出演されます。
オンエアは5月22日木曜日なのですが、
以前假屋崎氏がやっていたいけばな査定を
家元がやるらしいのです。
1ヶ月に一度くらいのご出演らしいです。
カーリーがやっていた時はボロクソ
言っていたので(失礼)、この度家元が
担当されると言う事で、ちゃんと良い
コメントできたのかなー?とか、
変なこと教えちゃってないかなー?とか
一般視聴者から文句言われないかなー?とか
色々心配になっちゃう!!
講師の先生とかあんまり参加されず
家元だけ?みたいなので、なおさら心配!!
大丈夫ー???
お弟子さんとか色んな人に家元出るよーって
宣伝しまくってるけど、
実はとつても心配ー!!
でも
オンエア見てね!
と言う事で
本日の藤豆のお稽古は
研究花です。
藤豆はあすかという器です。
枇杷、薔薇、桔梗蘭です。
枇杷をこの器にいけるのは
とても難儀でした。
器がツルツル、枇杷はヌルヌル!!
全く主枝が止まらず
ギブアップ、、情けない!
先生にお助け頂き何とか
気持ちを入れ替えいけました。
枝はたてるとかたむけるの中間という
超難易度高いお花になっちゃった😭
どうやってまとめるかとても悩みましたけど、
バラを客に、桔梗蘭をふわっと全体に
かけるようにしました。
はぁー難しかった!
他の方は
リョウブ、薔薇、擬宝珠で
リョウブの枝によって色々でした。
こちらもリョウブの細い線に対して
バラと擬宝珠が大きいから
皆様まとめるのにとても苦労されてました。
今日はとにかく
家元のプレバトご出演の話題で持ちきりです。
皆様も是非ご覧くださいませ💓