11月も最後の週です。
来週は12月!
クリスマスまで4週間だからそろそろ
リースを飾ってもよいですね、、

はあー
もう年末ですなあ、、、

と言う事で

本日はスワッグとクリスマスリースを
作って頂きました。

スワッグは
あまり作った事がないので
花屋さんに飾ってあるものを
よーく見て
コツを教えてもらいました。

なんだか
下向きになるのが

好きじゃなかったのですが、



ベースになる物を

ぶら下げてから


他のものは途中にワイヤーで

下向きにならない様に

止めれば良かったのです、

あとは、いつものお花の様に
飾り同士の位置に気をつけながら
仕上げていきます。

今年はよく出来たぞーと
思います。

リースの方は
今年は孔雀ヒバの大を
頼んだのに、結構スリムで
その代わり、
ブルーアイスがお安く
なってました。
前より生産者さんが
増えたそうです。

赤い実が欲しいので
サンキライを頼んでおきましたが、
かざりを作っていたら
手が真っ黒になりました。

当然中国から来たものですが、
土汚れではなく、
排気ガスとか、石炭みたいな
汚れです。
お値段もそれなりなのに、
大気汚染されてるみたいな代物、、、

なので、今年は仕方ないですが
来年は赤い実が欲しかったら
ダイソーでニセモノを買おうと

思ったのでした、、