いよいよ始まりました。
お正月花のお稽古!
今年は生徒さんのお休みが多く
普段の時は殆ど生徒さんが来なくて
藤豆教室は人気ないな、、、
と思う日々でした。
でも、お正月花は何とか都合を
つけて来たいと思ってくださったようで
お陰様で沢山ご注文を頂きました。
お花って生活の中の優先順位が
どうしても低くなってしまいがちです。
来年は出来るだけ優先順位を上げていただける様になったら良いなと思っています。
本日は
たまたま藤豆が今週生け込み当番の
お役所での正月花からご紹介。
お掃除のオバチャンから、
あらーもうお正月なのねー
と声をかけて頂きました。
次は幼馴染の友達から、久しぶりに
オファーがありました。
コロナの前に何度か生けたきりです。
お宅に伺ったら器はあったけど
剣山がない!という緊急事態!
何とか花瓶があってそちらにいけました。
そして次は娘さん。
前に生けた時は小学生だった様な、、
すっかりお嬢様になられてました。
自分で作ったガラスの器に生けました。
さあ、29日まで毎日お稽古です。
何とか駆け抜けたいです😀