この前 銀座のデパ地下でスリがあって
犯人が捕まったと言ってました。
犯人が日本人かどうかは知らないけれど、
日本人は無防備な方が多いような
気がします。
バックの口が大きく開いていて
お財布丸見えとか結構
見かけるし、おじさんとかは
ズボンの後ろのポケットに
財布やスマホを突っ込んでいて、
落っこちそうに
なってるとか、、、
海外旅行とか行くと
ツアコンの方から
バックのファスナーの所を
押さえておいてくださいねー
とか言われるし、
藤豆なんか、ファスナーを
壊されてバックに手を
突っ込まれたし!



日本もインバウンド復活で
都会は随分外人さんが
沢山だけれど

スリの人とかも

来ちゃうよね〜


皆様も普段から

ご用心くだされ!


という事で


本日の藤豆のお稽古は

サンゴミズキの自由花です。

サンゴミズキが1人2本しか

ご用意できず、中途半端な感じ

でしたが、ブルーアイスが

比較的大きな枝がお安く

使えたので良かったです。

花はどれもこれもお高くて

悩ましいですが、カーネーションに

しました。小花も欲しかったのですが、

どれも高く、仕方なくスターチースに

しました。

藤豆は、来月の研究会が

ならぶかたちなので、

花材が若干物足りないですが、

ならぶかたちにしてみました。

他の方は花奏とたてるかたち

でした。

ブルーアイスって、手がベタベタに

なってお湯で洗ってもなかなか落ちなかった

です。お湯を使う様になって

ハンドクリームが欠かせなく

なりましたね!