いゃ〜急に寒くなり過ぎですって!
上着着ていない方は、皆さん
肩をすぼめて歩いていらっしゃる〜
藤豆も帽子や手袋
そしてヒートテックの長袖!
これが暖かいんだねー
去年買ったら冬の間ずっと
着てました。
バレエネックがお気に入りです💓

と言う事で

本日の丸専研究会は
サンセベリアの様式でした。
サンセベリアは立派だったものの
鉢植えのベゴニアの何とも
可愛らしいサイズ、、、
そして日陰のカズラのスカスカ。
幹部の先生方からも
良い花材が入らず
すいませんねーみたいな
感じになってました。

藤豆のベゴニアは、茎部分が
一本しかなくて、無理矢理何とか
仕立てました。日陰も、先生の
ご指導で、茎をぐるぐる巻きにして
手前と左側に土台として
目立たない様に敷いて
少ない日陰をごまかしました😅

藤豆達は以前お稽古で
サンセベリアの様式を
お稽古した事がありましたが、
他の先生方は
あまりお稽古した事がないそうで、
師匠先生からほめられました😊
花材担当として、とても
うれし〜

でも、しかーし

サンセベリアの様式は
今度の様式の改訂で、
無くなるらしい、、、

え〜
聞いてないよ〜

講師の先生も、最初で最後の
講習会になるでしょう、、
だそうで、、、

折角ほめられたのに、
何だか残念な気持ちに
なったのでしたー