部屋の片付けをしていて出て来た
竹炭、もう捨てようと思ったのですが、
ひょっとして花瓶に入れたら
使えるかしらると思って
入れてみています。
普段使っているタイプの
瓶ではなくで、お腹の丸くなって
いる、普通の瓶です。
いつもは剣山を中に入れて
ズルつ子して、生けて
いましたが、
竹炭をストッキングに入れて
ドボっと沈めておいたら
それが花留め代わりにもなり、
上手い事いくんです!
しかも!
水が臭くならないのです!
そのツボは花材の
残った物を
適当に突っ込んであるので、
一週間ほど水を取り替えて
いない時もあるのですが、
なんと!
水が
臭くなっていないのです!
すごいでしょ😍
と言うわけで
本日の生徒さんのお花は
こくわつる、赤ドラ、小菊です。
いつものお花屋さんではなくて
ターミナル駅のお花屋さんで
買ったので、まあ高いこと!
2倍近く高かったです。
大きな駅にある花屋さん
なので、仕方ないですが、
いつもの花屋さんが
いかに良心的なのか
わかりました。
なので、花も最低限の
本数です。
こくわつるが、なかなか
止まってこなくて、難しかった
です。何処にタメを入れるかとか、
正確にやらないとダメなんですねー
根締め良く生けるのも難しかった
です。
もう11月なので、クリスマスリースとか、
正月花とかで、何だか気忙しく
なってきますが、
なんとか乗り切って行こうと
思っています〜