今回の藤豆お稽古は大きなお花屋さんの特別注文花です。お花屋さんまでお仲間に取りに行ってもらいました。この時期なので宅配便だと心配でしたので、取りに行ってもらって良かったですが、よりにもよって本日は激暑!!
大変な思いで、運んできて頂きました。感謝です!!
藤豆は、河骨を生けた事が無かったので初めてお稽古出来て良かったです。水揚げも面白かったです。まず、茎の曲がりを丁寧に直してからビューッと水揚げします.水揚げしたら下がらないように直ぐ生けちゃいます。
葉っぱの大きさと、長さに気をつけてサッサと生けます。茎のカットのやり方で、スッと止まっちゃうですよー、
大変な思いで、運んできて頂きました。感謝です!!
藤豆は、河骨を生けた事が無かったので初めてお稽古出来て良かったです。水揚げも面白かったです。まず、茎の曲がりを丁寧に直してからビューッと水揚げします.水揚げしたら下がらないように直ぐ生けちゃいます。
葉っぱの大きさと、長さに気をつけてサッサと生けます。茎のカットのやり方で、スッと止まっちゃうですよー、
面白かったです〜
他の方の注文花
フトイ、睡蓮
こちらはフトイが主になる生け方です。
こちらは河骨、睡蓮、フトイです。
藤豆は主副客とも河骨でしたが、
こちらは客の所が睡蓮です。
睡蓮も最近はなかなか生けるチャンスが無いので、お稽古出来たこと喜んでいました。
自由花の方も面白かったです