花材

ハンノキ バラ 晒しヤマシダ


かたち 観水型


今度の日曜日は研究会ですので、そちらの為の下稽古です。ここの所観水型について皆さんで色々調べていて理解が足りない所の確認も兼ねて頑張ってお稽古しました。

藤豆は何と客の傾斜!50度だったです。45度と思ってました。。いい加減な丸専です、、

枝の選び方など細かい所も色々先生からダメ出しがありました。今まで適当に生けていた所もご指摘を受けて、色々反省点の多いお花でした。



他の方の作品です。

赤芽とばら、赤芽と菊です。

同じ様な花なのに、同じ様にはならない所が生け花の特徴でしょうか?今度の日曜日皆さんと頑張りたいです。