つぼのひらくかたちと、直立型のお稽古をしていただきました。
つぼのひらくは、木苺を主に、ブラックリーフを副に決めて竹串を色々駆使して頑張って止めました。
木苺がどんどん丸まってしまつて、桃の花を慌ててぬりましたけどもう少し早めに気がつけば良かったです。ブラックリーフは葉蘭ほどはためが効かなかったみたいですが、何とかクルクルしてもらいました。
トルコが可愛らしく決まって大作になりました。
こでまりの直立の方はまだ回数を重ねていないので、長さや角度などの確認からのお稽古です。
水面にアスターが浮いているのは、小5の生徒さんです。お母さんのお花が出来るまで遊んでいました。
片付ける途中でもついでに遊んでいましたけど、
なかなか良い感じにデザインしていました!