ニコニコパイナップルリリー モカラ レックスベコニア

この時期になると 登場してくるパイナップルリリー。お稽古の皆さんは 初めてだったらしく パイナップルと聞いてまず想像するのは

ミニのパイナップルのあれです。今回のものとは 違うんだよと 認識するのに少々時間がかかりました。コレは

カラーのように 茎がとても弱いので いける前にまず 楊子などを挿してテープで止めておくという 仕込が必要です。

しっかりと補強したあとは どうやって構成するかを考えます。本日のお稽古は ならぶかたちで いけていただく練習でしたので

どれを どのようにするかを しっかりと考えていただきました。来年から ならぶかたちも 少々変わるので 来年を

見据えて練習しました。とはいっても 細かい注意点などは 八月に講習会があるので しっかり疑問点を確認したいと思っています。