



かたむけるかたちと ならぶかたちで 練習して
頂きました。かたむけるかたちは 初めて
練習しましたが お二人とも 主を 後ろに
引く位置が お好みでした。主と客以外は
自由ですよというのが この スタイルですが
左右のバランスとか 高さとか なかなか 難しいですね
左上は 小2の 新しいお子さんですので 枝取りとか
なかなか難しく 自由にやってよいことにすると
本当に自由になってしまうので 小さい子に教えるのは
難しいなと思います。
ならぶかたちは 何回かお稽古しているので 大分なれてきました。主副客の強弱に気をつけて
練習してもらいました。並ばないように 三角になるように ぶつぶつ言いながら 練習しましたよ。
青文字が出てくると 春だなと 思います。春は 花木物が たくさんあるので 色々な枝を
いけてもらいたいと 思います。次週は桃と菜の花の予定です。桜もやりたいし 連翹も生けたいし
練習してもらいたい枝が たくさんあります。皆さんには お休みしないで 沢山御稽古してもらいたいです。