イメージ 1
NEW アレカヤシ グロリオサ カールスティック

藤豆お稽古です。研究会でアレカヤシを使って まだまだ
元気なので 使ってみました。先生より ひらくかたちで
やってみたら といわれて 生け始めましたが いけている
うちに 中央にグロリオサをまっすぐさしたら 先生より
ちょっと 斜に構えた方が いいんじゃないの といわれ
そうしてみたら なんだか 結局 かたむけるかたち
みたいになってきました。最初は ひらくのつもり
だったのに 客の姿で かたむけるみたいに なりました。
ダイナミックでとても気に入りました。

イメージ 2
イメージ 3
NEW 日光ヒバ グロリオサ
   コットン

他の方は グリーンを ひばに
して クリスマスっぽい
御稽古になりました。
意外にもコットンは 使ったことが
ないと おっしゃっていて
ふかふかの さわり心地に
感動していました。茶色が
ふたつに 白が一つでしたが
二色使いにしたところが
よかったですねと 先生から
取り合わせをほめられました。


イメージ 4
今回のグロリオサは とてもしっかりしていて 花も
下のほうからしっかりついていて とても 使いやすかった
です。グロリオサが入ると ぱーーーっと 華やいで
クリスマスの雰囲気満載でした。