イメージ 1
イメージ 2













NEW どうだん 透かし百合 虎の尾

藤豆御稽古です。先生のお宅のどうだんを 御稽古材料として 寄付していただきましたので 元気はつらつ
よく矯めもきいて きれいな 材料です。そこに 透かし百合を逢わせましたが 最初に生けたのは
客が 上がりすぎていて 修正をするようご指導がありましたので 主のとめを もう一度見直して
最初から生けなおしてみました。傾斜の場合 くせのある主の留めをつける位置まで しっかり計算して
客がきちんとした位置に入るようにしなくてはならないことを あらためて 勉強しました。
ちょっとしたところが 最後の最後で なんだか上手くいかない原因になってしまうんですね。
他のお仲間も 瓶花のお稽古で 頑張りました。

イメージ 3
イメージ 4