





花奏と自由花で お稽古していただきました。花奏は 主副客をとめるところが なかなか上手くいかず
剣山に剣山をかぶせて 重石にしている都合上 いぼたが それを隠すために大量に入ってしまって
いますが 生徒さんにはそこのところ 十分ご理解いただいていると 思います。
他の皆さんは 秋の花展にむけての お稽古を始めました。藤豆のところにある器を押入れから
色々出してきて その中から 気に入った器で 生けていただきました。たてるかたちなので
問題なくいけるかと 思いきや ニゲラの入れ方で 大分迷ってしまいました。
いぼたの瓶花は いぼたを切るのがものすごく硬くて大変で 枝をとめるところで チカラを使い果たし
ました。ひまわりも かなり重たくて とめるのが大変でした。枝を使った瓶花は なかなか
難しいけれど なんとか 頑張ってほしいです。