イメージ 1
イメージ 2
















イメージ 3
イメージ 4













イメージ 5
イメージ 6













イメージ 7













NEW アンスリューム オンシジューム てまりそう

とても 色鮮やかな アンスがありましたので こちらを 主材に 選んでみました。ちょっと 小ぶりな
形でしたので 器も 小さめのもので 普段とは一味違った御稽古にしてみました。オンシも 短めですが
白と淡いクリーム色の 変わったタイプのものでしたので アンスに合うかなと思いました。そして グリーンが
何にしようかと 迷っていましたら てまりそうが ありました。普段のてまりそうは カーネーションみたいな
感じで 分量も少ない上に お値段も高めなので 使いたいけど 使えないなと 思っていましたが 今回の
ものは なんと 沢山分岐していて 一本で 三本分くらいに 分けて使えました。花屋さんが 今回は
ブライダルの注文があったので 買ってみたら とっても良かったといっていました。

NEW アマリリス 芍薬 ドラセナ

とってもきれいな 白のアマリリスがありましたので 選んでみました。様式みたいなのが いいのかなと
思いましたが 例によって 葉っぱがありませんので ドラセナで 代用してかなり無理がありましたが
御稽古してみました。芍薬は とっても こぶりな かわいらしいものです。いつものような 咲いたら
ボタンみたいになるタイプではありませんので 生けやすいはずでしたが 葉っぱもあまりついていなく
そのあたりで 苦労されていました。芍薬は 花もよいけれど 葉っぱの向きに気をつけなければ
あしもとが すかすかになってしまいますね。器の色も 濃い目の色ならば よかったですが
薄めの色でしたら よけいに 葉っぱの向きに気をつけて 生けたほうが よかったです。