

研究花でした。あまり しだれていない柳でしたので 枝取りに
苦労しました。椿も 大量に与えられますが 使える場所は
ちょっとしかなく いけるのに一苦労。。おまけに 水仙が
主役ときて すっと 立ち上げるのもなかなか大変ときて
全ての花材が 生けるのに苦労するという取り合わせでした。
時間内に 間に合うか 手際よくやらないといけないので
本番では だいぶ 汗かきましたが お蔭様で95とれまして
よかったです。



家の御稽古で 大量の椿のあまりを使って コンポートで 直立で いけてもらいました。
瓶花で 御稽古でも よかったのですが それでは 自分のお稽古と同じふうになってしまって
ちょっと 大変カナとおもい コンポートにしてもらいました。うちのコンポートは 和にも洋にも
あうガラなので とても 使い勝手が よいです
もうお1人は リースを ご希望でしたので 作ってもらいました。100均をめぐって 飾りを
色々ゲットしてきてくれて それを 使って つくりました。リボンは三色使って無造作に重ねて
つけています。かっちり作らなくても かわいく出来ましたね。