



夏休み明けの 久々のお稽古の方たちです。おみなえしのほうは 昭和の取り合わせで
心配しましたが お若い方にもかかわらず すんなり 受け入れて くださいました。
生けあがると すっかり 秋になって 大満足でした。この時期に 鳴子があるのは 不思議ですが
葉っぱが やや 黄色くなっているところもあったので 秋の取り合わせに すんなり 入っていました。
まわるのほうは とにかく 基本の入れ方を 勉強するということで 色的には 地味めになってしまいましたが
秋の感じには なったかなと 思いました。ふうせんで 主副客をとって 間に おみなえしで 調子を
取る感じです。まわるの主材は カラーとかが 多いですが ふうせんでも おもしろいお花になったと
思います。りんどうとか われもこうとか もうちょっと 色を足したら もっと よくなっただろうと
思いますけど 花展ほど お花代をかけたくないので 今回は ガマンして いただきました。