イメージ 1
イメージ 2

















NEW 猫柳 椿   サンゴ水木 椿

もう早速明日研究会です。猫柳と椿をあわせるのは なかなか 難しいです。。。椿がかなり余ったので
家のお稽古の方にも 使ってもらいました。ただ 猫柳だと あまりにも そのまんまなので サンゴ水木に
かえてみました。いずれにしても 椿の扱いが 難しいです。どんな枝がくるのか 扱いきれるのか
かなり 不安です。
イメージ 3
イメージ 4













NEW アンスリューム スイトピー タバリアファン

家のお稽古では お稽古始と言うこともあって ペットボトルを使って ならぶかたち風の お花を
いけてみました。ペットボトルのなかに 何も花止め的なものを 入れていなかったので アンスリュームが
まっすぐに立ってくれず 生けにくいといっていました。スイトピーも 花があちこち向いていて 位置づけるのが
難しかったようです。お手軽に 楽しんで生けていただこうと思いましたが 思いのほか 難しくなって
いました
イメージ 5
NEW 蛇の目松 アナスタシア 千両

今頃ですが お正月のお花をお稽古しました。
年末年始を お留守にしていたけれど お正月の
お花は 是非やってみたいという ご希望でした。
年末のご希望は ぽんぽん菊でしたが あまり
質がよくなかったので 入荷したばかりの アナスタシアに
してみました。蛇の目の中間が 小さくなってしまったのですが
なんとか 直立で 仕上げることができました。
七宝で いけていますが あまり使ったことがなかったのに
結構すんなり生けていました。かなり 今後が楽しみです