





エリンジウムを主材にするか ゆりを主材にするかで 考えてもらって たてるか かたむけるで
練習してもらいました。エリンジウムのどのラインを生かして どこをカットすればよいか
ご自身で頑張って考えてもらいました。たてるとか かたむけるだと 自由度が高いので
藤豆には 思いつかない花の位置づけを展開される場合もあるので なるべく 皆さんの
お気持ちを第一に生かすことを考えて 自分も 勉強させてもらっています。
お稽古としては 難しい枝取りよりも さらっと生けられる材料のほうが
ストレスも少ない??かもしれません。夏場は お花ももたないので
選ぶの方も苦労しますが なるべく 長く楽しめるような お花を 選びたいと思います