




色々な かたちで お稽古してもらいました。
花屋さんの 今回のおすすめが 紅すももと ミニすかしゆりでした。最近のお花屋さんで 普通に
紅すももを 仕入れてくれるなんて 珍しいので とても 感激しました。葉っぱが とても 柔らかくて
ふかふかでした。見かけは セピア色なので みなさん 秋みたいと おっしゃっていましたが 紅すももに
とっては れっきとした新緑です。とても 沢山 葉っぱがついていますので ほとんど 整理していくので
みなさん 苦労されていました。相当落としましたが 出来上がりをみて 納得されていました。
すかりゆりは とても 小さいサイズです。最近の百合は どんどん 新しいものが 出現しています。
もう一つ 小花を合わせたいと思い 選んだのが なでしこです。写真だと 良く見えないかもしれませんが
とても 変わっています。八重の花びらのひとつひとつが 白のふちどりで しかも フリルになっています。
内側は 赤ですが ちりめんもようのように 黒っぽいラインのような 模様になっています。
つぼみも 沢山付いていましたが この花の模様を より 強調するために つぼみは 整理してもらいました。