イメージ 4イメージ 3イメージ 1















イメージ 2

















NEW ダリア 紫千代萩

ダリアが 格安でしたので 三本使いました。さすが 天竺ボタンというだけあって まるで ボタンのようでした。
花の向きというより しっかりした 葉っぱの向きに気をつけて しっかり 留めてもらいました。横木留めだったり
たて止めだったりと それぞれの姿にあうように 考えて 留めをくふうしてもらいました。
直立で きっちりとめた後 紫千代萩を 位置づけてもらいました。紫千代萩は 自分が思っていた萩とは
違うもので 萩は秋の七草ですが こちらの千代萩は 今頃咲く花だそうです。センダイハギという 名前は
聞いたことがあったのですが 「仙台萩」と思っていましたところ 千代萩だそうです。しかも 千代萩だと
花は 黄色だそうで わざわざ紫を つけているという訳です。
ややこしい話は さておき 生け終わってみると まあ 着物の柄みたいで とっても きれいです。
しゃなりと 出てきそうです。花札といった方も いらしたけれど、、、。
入梅前で なんだか じめっとしていますが 花は 美しく飾ってみたいと 思うこのごろです。