


アカシアフロリバンダは 初めて出会った花材。フロリは フラワーと言う意味で バンダは 沢山という
意味らしいです。だったら ミモザアカシアだって フロリバンダだぞっと へそまがりなことを
思ってしまう。フロリバンダと言う名前だったり 細葉アカシア だったり 細葉ミモザだったりしています。
つまり あまり 流通していないので 名前が 確定していないって ことかな。
珍しい花材ということもあり いけばなの 作例もないので 手探りで いけることにしました。
フロリバンダは 意外に ためられる材料で 間をまびいたり 花だけにしたり 葉っぱだけにしたりと
作りこんでいく楽しみがります。 たれたり すーーっとのびたりと 枝に変化をつけやすいと
思いました。 しかーーし!! 問題は この花の花粉です。ミモザよりも きついです。
短時間でしあげないと のどとか 鼻とか いがいがに なってしまします。
今回は ひらくかたちで いけてみましたが たてるや かたむけるでも けっこう楽しいかなと 思います。