春休み終了 ロボット班出動 | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

子どもたちの春休みが、やっと終わった。

まこは、今日、これから母友たちと、お花見だ。

風が強いけど、楽しみだ。


春休み中に、ちーたち科学部ロボット班の練習試合があった。

3校10チーム位が、集まった。

ちーたちは、何と1位になった。

すごーい!!

でも得点は、2点。。。

2位は、1点(2チーム)。。。

4位以下は、0点だったらしい。。。

みんな、弱すぎだよ。。。

県南大会では、20~30点入れてるチームもいたんだなー。

 

ちーたちのロボットは、アームの動きが速すぎて、相変わらず、ほぼ制御不能だ。

しかも、コントローラーのレバーを上げると、アームが下がり、レバーを下げると、アームが上がるのだ。

審判の先生も、噴き出すくらい、すごい。

でもちーの親友のYちゃん(女子)は、天才的ゲーマー(マリオカートで、だれも勝てない:にい談)なので、なんとか、あやつれるらしい。。。すごいな。。。


こうして科学部ロボット班は、乙女系部長先輩が抜けた後、メカニックちー、操縦Yちゃん、転入生M君の3人で、スタートした。