くらげ | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

にいの面談に行ってきた。

相変わらず国語が良くて、数学が悪い。

理系なんですけど。。。


現国の先生が、

「文章の発想が面白い」 

とほめていたそうだ。


1つ例を…

自分を動物に例えるとという課題に対し、にいの答えは、

「クラゲ」

「つかみどころがなく、たまに毒を吐く、云々」

と書いたらしい。


にいらしいなあ。。。



ちーは、虫取りに燃えています。

今朝もあいといっしょに、カブトムシを捕って来ました。

ちなみにちーは、女子中学生です。


去年、ちーは小学生最後の夏だったのに、病院&安静ばっかりだったから、取り戻してんのかな?

ラジオ体操も、やる気満々です。