薬減った! | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

血小板が、18000になったので、プレドニゾロンが減りました。


プレドニゾロン錠1mg 1日おきに3錠

バクタ配合錠      金土日に3錠ずつ

 

ガスターも無くなりました。

いっきに2錠減ったね!


F先生は、前回、プレドニゾロンを減らして、血小板下がってると思って、心配だったそうです。

でも上がってました。

治る時期に来たのでは?と言ってました。


麻しん風疹の予防接種は、プレドニンが0になってから受けるように言われました。

プレドニンが免疫を抑制してる、血小板が下がる可能性がある、などが主な理由です。


「今年中には、プレドニン、0になるかな?」

と言ってました。

今年、まだ7カ月ある。

減薬って、そんなにかかるのか。。。