夏休みの宿題 | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

にいは、首は痛いものの、復活し、学校まで自転車で行けるようになりました。

ご心配を おかけしました。


今月に入ってから、アドレナリンが出まくってるまこです。

2日:病院で新薬か手術かと言われる。

   同じ日に、ちーの投書が、ペット雑誌に載っているのを 病院で発見。大さわぎ。じじばばに電話。

4日:同じペット雑誌で懸賞に当たり、巨大なキャットタワーが、送られてくる。大さわぎ。じじばばに電話。

7日:にい事故る。大したことなくてよかったー。


そして昨日、夕方、ちーの担任の先生から電話が!!

卒業式が近いし、まさか代表挨拶か?

と思ったら、夏休みの宿題で出していた写真が、コンクールで入選したらしい。

全国3000人以上の応募の中から、20人に選ばれたらしい。

はーーーーーーーーーーー!!!!!

昨日、学校あてにいろいろ送られてきたらしい。

そんで写真の隣に作者の顔写真を 貼りだすらしいのだが、その確認の電話だった。

しかし、まこも先生も興奮していたらしく、いつどこで貼りだされるのか、その顔写真はだれが用意するのか、お互い、気付かなかった。。。


来週卒業のちー、なぜ今頃夏休みの宿題で盛り上がってんのか、それも不思議だ。


もちろんじじばばに、アドレナリン全開で電話しました。



ちー、すごいねー!!

この勢いで、病気も治るといいな~!!